消防組合(しょうぼうくみあい)ホームページへ > ファイヤー・キッズ  消防署の中

  さくらしやちまたししすいまちしょうぼうくみあい
佐倉市八街市酒々井町消防組合
 消防署の中はどうなっているの?
事務室
隊員のみなさんは、火災や救急の出動がない間はこの事務室で書類の整理や訓練計画などの打合せをします。
じむしつ
たいいんのみなさんは、かさいやきゅうきゅうのしゅつどうがない間はこのじむしつでしょるいのせいりやくんれんけいかくなどのうちあわせをします。
トレーニングルーム
この部屋では、隊員の皆さんが出動しない時間や仕事が終った後などの時間を利用して体を鍛え、いつでも出動して迅速に活動ができるように備えています。
トレーニングルーム
このへやでは、たいいんのみなさんがしゅつどうしないじかんやしごとがおわったあとなどのじかんをりようして体をきたえ、いつでもしゅつどうしてじんそくにかつどうができるようにそなえています。
体の不自由な人の専用トイレ
お年寄りや体が不自由な人が使用できる専用のトイレを1階に設置してあります。
からだのふじゆうなひとのせんようトイレ
お年よりや体がふじゆうな人がしようできるせんようのトイレを1階にせっちしてあります。
防火衣室
防火衣室は、車庫の後ろにあり、火災などいち早く出動できるように設置してあります。
ぼうかいしつ
ぼうかいしつは、しゃこのうしろにあり、かさいなどいち早くしゅつどうできるようにせっちしてあります。
車  庫
消防自動車は出動以外は、すべてこのような車庫に入れて待機しています。また、車庫内では、車両の点検や清掃も行います。
しゃこ
しょうぼうじどうしゃはしゅどういがいは、すべてこのようなしゃこに入れてたいきしています。また、しゃこないでは、しゃりょうのてんけんやせいそうも行います。
救急消毒室
救急隊員は、出動から帰ってくると、救急消毒室に入り、隊員のからだや出動中に使用した衣類やその他現場で使用した器具を消毒します。
きゅうきゅうしょうどくしつ
きゅうきゅうたいいんは、しゅつどうから帰ってくると、きゅうきゅうしょうどくしつに入り、たいいんのからだやしゅつどうちゅうにしようしたいるいやその他げんばでしようしたきぐをしょうどくします。
食堂
消防署では隊員のみなさんが当番を決めて朝食と夕食を作ります。
しょくどう
しょうぼうしょではたいいんのみなさんがとうばんを決めてちょうしょくとゆうしょくを作ります。
仮眠室
夜になると、消防署の隊員は、交代で仮眠を取ります。いつでも出動できるように作業服を着ながら夜を過ごします。
かみんしつ
夜になると、しょうぼうしょのたいいんは、こうたいでかみんを取ります。いつでもしゅつどうできるようにさぎょうふくを着ながら夜をすごします。
講堂
建物の4階には、たくさんの人を集めて、いろいろな行事を行えるように大きな部屋があります。この部屋には大型スクリーンを設置して多目的に使用されています。
こうどう
たてものの4階には、たくさんの人をあつめて、いろいろなぎょうじを行えるように大きなへやがあります。このへやにはおおがたスクリーンをせっちして多たもくてきにしようされています。

戻る