MENU
文字サイズ
中
大
043-481-0119
消防長挨拶
組織
職員採用
公表資料等
情報公開・個人情報制度
財政
組合議会
防火管理
消防用設備
危険物
火災予防条例
り災
救命・救急講習
職員派遣・その他
入札
119通報
119番のかけ方
NET119
メール119
FAX119
119情報登録
ちば消防共同指令センター
住宅防火
防火管理
消防設備
危険物
講習・試験
違反対象物の公表
救命・救急講習/患者等搬送事業者講習
ドクターヘリ臨時離着陸場
AED設置場所
救急受信アプリ「Q助」
救急その他
お問い合わせ
火災予防
ホーム
火災予防
消防設備
火災予防
住宅防火
防火管理
消防設備
危険物
講習・試験
違反対象物の公表
消防設備
PFOSを含有する消火器・泡消火薬剤等の取扱い及び処理について
二酸化炭素消火設備に係る基準改正のポイントについて
畜舎等における消防用設備等の設置に係る特例基準について
消火器の破裂事故に係る注意喚起等について
不適切な消防用設備等点検における注意喚起リーフレットについて
消防用設備等点検パンフレットについて
エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起等について
郵送による消防用設備等の点検報告の推進について
消火器の廃棄・リサイクル方法について
火災通報装置をご利用されている事業者さまへ(NTT東日本からのおしらせ)
消防設備士免状を所有されているすべての方へ
消防用設備等の点検・報告制度について
Copyright Sakurashi Yachimatashi Shisuimachi Fire Department All Rights Reserved.